転職活動に励んだ末に、転職先が決まった時はうれしいものです。しかし、初出勤の日に近づくにつれ、緊張感も高まり不安な気持ちにもなりますよね。しかし、日がたつごとにそんな気持ちからは解放されて、新しい職場にも早く馴染んでいきたいものですね。そのためにも、初日の振る舞いがとても大事だと言われています。
転職先への初出勤の日に気をつけておくべきことをあげてみました。初出勤の日が迫っていて不安というあなたは参考にしてみて下さい。
Photo by rawpixel on Unsplash
初出勤の日に必ずあるのが自己紹介
初出勤の日には、必ず自己紹介をする場面がやってきます。初出勤の日が近づいてくるうちに、自己紹介で何を話したらいいのかわからないと悩む人もいるでしょう。これから一緒に働いていく仲間にする初めての挨拶は、とても大切ですよね。この初日の自己紹介で、その人の第一印象が決まることもあります。
第一印象はとても大事なもの
人の脳は他人に出会って数秒の間に、相手の印象を決めてしまうと言われています。これを心理学で「初頭効果」といい、この時に感じた印象のことを第一印象といいます。たとえ第一印象が悪くても、関わっていくうちに良い印象に変わっていくことも、少なくはありません。しかし、第一印象は潜在的に残るものなので、後々挽回していくには難しく、努力が必要となります。そうなると、第一印象で最初から良い印象を残したいものですよね。では、良い印象を残すためにはどうすればいいのでしょうか。
初出勤の日にはこんな服装が理想
初出勤の日に第一印象を良く思ってもらうための、服装におけるキーワードは「清潔感」です。服には汚れがついていないか、シワがないか、サイズ感は合っているかなど、今一度確認してみて下さい。また、ケアに手を抜きがちになってしまうのが靴やカバンです。服がいくら清潔感にあふれていても、それらのアイテムが汚れていると意味がありません。靴やカバンも他人は意外と見ているので、そちらも抜かりなく確認しきれいにしておきましょう。
また、メイクや髪型、ネクタイの色などが派手で奇抜なのも良い印象を持たれません。メイクや髪型は控えめにして、ネクタイの色も紺など落ち着いた色合いのものを選びましょう。
職場によってはラフな服装で良いという職場もありますが、初出勤の日には第一印象のためにも無難にしておくのが一番です。初出勤で上司や先輩たちの服装を見てみて、徐々に周りと合わせていきましょう。
加えて、服装の規定がある会社もあるので、初日から失敗してしまわないよう事前に確認しておくことも必要です。
初出勤の日には不安がつきもの
初出勤の日を前にして、不安になる人も多いでしょう。初めてのことをする時には、人はどうしても不安になるものです。どんな人たちと一緒に働くのか、どんな流れで初日が終わるのか、と不安ですよね。不安で夜も眠れないという人もいるかもしれません。
しかし、不安ゆえにおどおどしてしまっていては、良い印象が与えられません。あなたの良さも伝わりにくくなり、おどおどした人という印象が職場の人たちに植え付けられてしまうかもしれないでしょう。
そこで一度考えてみて下さい。初出勤は会社に勤めている人全員が通ってきた道です。もちろん、転職先の上司や先輩たちも経験しています。そして、あなたも前職に就いた時には経験しているはずですよね。
また、転職先の人たちもどんな人が入ってくるのかと緊張しています。新しい仲間と働くのは、誰でも不安なことです。不安な気持ちを持っているのは、あなただけではありません。
第一印象であなたの良さを伝えられないのは、もったいないことです。不安な気持ちは心の奥底にしまっておいて、背筋を伸ばして初日を過ごしましょう。
自己紹介の挨拶をする時のポイント
自己紹介の挨拶をする時には、笑顔でハキハキと話すことを心がけましょう。不安で顔がこわばり笑顔を作ることが難しそうという人は、広角をあげることを意識してみて下さい。そうすることで笑顔が素敵に見えるほかに、自分自身の気持ちも和らぎます。また、緊張から気持ちが先走ってしまい早口にならないように、相手の目を見て落ち着いて話すようにしましょう。
また、話す内容としては、氏名を名乗るほかに、前職でどんな仕事をしていたかなどを話すと良いでしょう。趣味や特技、今ハマっていることなどを取り上げてみるのも良いです。趣味などのプライベートな内容は、キャッチーで親近感がわきやすいため、その後の話をするきっかけなるかもしれません。そして最後には、今後の抱負などもそえてしめると良いでしょう。
また、内容をつめこみ過ぎて、だらだらと長くなるのも禁物です。簡潔に伝えることを心がけて、1分以内に終えるようにしましょう。
ぶっつけ本番で自己紹介をするとなると不安も大きくなるものなので、事前に考え練習しておきましょう。
初出勤の日からあなたの良さを伝えましょう
服装や自己紹介など、転職先に初出勤をする日に気をつけるべきことをあげました。初出勤での第一印象はとても大切です。不安な気持ちはみんな一緒だということを頭に入れておいて、あなたの良さを初日から自己紹介で十分に伝えてみて下さい。清潔感のある服装で、笑顔でハキハキと話せば、自然と印象はよくなるはずです。そして、初出勤の日に第一印象を良くするし、早く職場に馴染めるようにしましょう。